
>>AmiVoice SP2(アミボイス)公式は終了しました。<<
手ぶらで入力作業ができるアミボイス
最近はスマートフォンの普及で、IT時代になって長いというのにパソコンのキーボードでブラインドタッチが出来る人は実は減っていっているという話があります。
そこまでではなくとも、入力スピードがあまり早くはない、という人は多いのではないでしょうか。
スマートフォンでは検索などで音声入力する機能がついていますが、パソコンで文字入力や操作を音声ですることができるソフトウェアも開発されています。
そのなかのひとつ、アミボイスを紹介します。
このソフトウェアはWindows上で動くもので、ヘッドセットやマイクを利用して音声入力します。
ごく自然に会話するようにしゃべるだけで認識してくれます。
逆に、外人にわかりやすいような感じで区切ってしゃべると認識がうまくいかない場合もあります。
自然なしゃべりの発音がデータとなっているのでしょう。
オフィス系ソフトやメールソフト、ブログ更新ソフトなどいろいろ使ってみましたがどれでも入力が可能でした。
おそらくほとんどのWindowsソフトで利用可能かと思われます。
かんたんな操作なら音声で制御もできますので、改ページや改行くらいならキーボードやマウスを使わずに操作できます。
また、音声ファイルから認識させることも可能です。
これはICレコーダーなどを利用して取材し、書き起こす場合にとても便利なのではないでしょうか。
マスコミ関係の人にはとくにおすすめですね。